早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

第74回日野稲門会ハイキングのお知らせ

2016年02月14日
開催日時  
開始時間  
終了時間  
開催場所  
連絡先  
備考  
 

今年の冬は暖冬といわれていますが、暦の上では立春になりましたが、寒い日が続いていますが、皆さまお元気で山行きを楽しんでいる事と思います。
さて第74回ハイキングを下記の通り計画しましたので、参加方宜しくお願いします。

記

1. 行き先:多摩丘陵の公園をめぐるハイキング
中沢池公園(多摩市)・からきだの道(多摩市)・長池公園(八王子市) ・ 小山内裏公園(町田市)

 

2. 実施日:平成28年3月24日(木)雨天の場合25日(金)
中止の連絡:前日の午後7時頃までに参加予定者にその旨連絡します。
連絡のない場合は予定通り実施するものとご理解下さい。

 

3. 集合:京王線多摩センター駅 9:30 改札口前(橋本駅より)

 

4. 日程:多摩センター駅→中沢池公園→からきだの道→長池公園:昼食→小山内裏公園→京王線南大沢駅

今回のコースは自然豊で小動物・山野草の多い雑木林で特にからきだの道には「バードサンクチュアリー」があり野鳥と触れ合えると思います。また、コースの所々から丹沢山系の山々や富士山が望む事が出来ますし、からきだの道には桜の名所の百本シダレもあります。

 

5.歩行時間:3時間20分、所要時間4時間30分(約20,000歩)

 

6.持ち物:軽登山靴またはウォーキングシューズ 雨具 帽子 手袋 弁当 飲み物   緊急時医薬品 保険証の写し等

 

7.保険:スポーツ安全保険は会員でハイキング中のみが対象の保険に加入しています。

 

8.参加・不参加の連絡:3月14日(月)までに下記連絡先へ、メールまたは電話でご連絡下さい。なお、3月24・25日の両日についてお願いいたします。

 

9.連絡先:松島 正明
メールアドレス bdsff245@ybb.ne.jp 電話・FAX 042-591-9747

 

10.実施担当:リーダー  松島正明
サブリーダー 鈴木武彦 電話 042-593-6186

 

以 上

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.