早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

いねの会の11人 地元のカラオケ発表会に参加

2016年07月03日

多摩ドリーム同好会が6月26日の日曜日、多摩市関戸公民館のヴィータ・コミューネ8階ホールでカラオケ発表会を行い、100人の地域住民が参加した。この中に多摩稲門会のカラオケサークル「いねの会」のメンバーも11人が加わった。「いねの会」の月例会場は「スナック麗」だが、同好会の事務局は麗のママが中心であり、また共催者にもなっていることから「いねの会」メンバーの参加が昨年から年中行事化している。

 

当日は4人が午前の部に歌った。尾ノ井さんの「川」に続いて西村さんが「恋心」、小林さんが「昭和流れうた」、そして宮嵜さんが「花街の母」、いずれも十八番。午後の部では浪久さんが女性とデュエットして「北上夜曲」、筆者の川面が「安芸灘の風」、田中さんが「流れの船唄」、白石さんが「面影の郷」、また稲積さんが「アメリカ橋」、青木さんが「長良川艶歌」、各人の日頃の持ち味を舞台の上でも出していた。盛り上がったのは白石さんが3人の女性とデュエットした「二輪草」の場面(写真)であった。

 

そして96番目に再び浪久さんが「柳ケ瀬ブルース」をしびれるような声で歌った。「いねの会」のトリは97番目に歌った辻野さんの「悲しい酒」、台詞も聞かせた。

 

麗のママの宮地さんは多摩稲門会の準会員。当日は法被を着て「まつり」を歌う人を応援したり、100番目の歌でも舞台に上がって「黄昏のルンバ」を盛り上げたり大忙しだった。参加者たちは舞台用の衣装など趣向をこらし、発表会を楽しんでいた。

 

以上が第一部で、クラウンレコード専属歌手の小町雪乃さんらの歌謡ショーが第二部。最後に景品が当たる抽選会を行い、午前9時半ごろ始まった発表会は午後4時半ごろに終わった。

 

多摩稲門会の「いねの会」は第三部として懇親会を催した。公民館から桜ヶ丘方向に歩き、大栗川の橋の袂にある鮨店に会場を移した。参加者10人が生ビールで乾杯した後、宮城県塩釜の酒・浦霞「禅」など美酒を飲みつつ歓談した。老いても気分は若々しい夕べとなった。

(文責・川面)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.