早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

「サッパリ味の鰻と美酒に感動」

2016年10月02日

61回目のグルメの会は9月29日、尾根環沿いの一本杉公園に近い鰻店「四季の詩」で開いた。男性10人、女性2人の12人が参加したが、他にキャンセル待ち2人と参加熱望者2人がいて、いずれも参加能わずという盛況ぶりだった。

 

グルメの会は久しぶりの長老、田中亮介さんが音頭をとって乾杯。瓶ビールのあとは銘酒がひしめく日本酒が続々注文された。山形の「十四代」、大阪・池田の「呉春」、いずれも新潟の「久保田千寿」と「八海山」が選べたが、どれも知名度が高いため、酒量も「鰻」登りとなった。

 

ほろ酔い気分のころ、肝焼きと兜焼きの串ものが運ばれた。後者は串1本に鰻の頭が八つつく豪華版。次いで白焼きと酢の物の鰻作(うざく)が運ばれて宴はたけなわに。

 

恒例のショートスピーチが始まり、鈴木忠男さんは「自宅からこの店まで徒歩5分」と庭先気分を語り、川面忠男さんは築地市場の豊洲移転問題が小池百合子・新都知事誕生で大騒ぎになっている問題で、「都庁担当記者はこれまで何をやっていたのか」と怒りを爆発させた。小林勲さんは都営大江戸線が午前10時台でも大混雑と指摘。「マスコミはもっとしっかりして」と不満をぶつけた。
長張紘一さんは「小池都知事はがんばってよく発言している」と、豊洲移転問題での存在感を高く評価した。

 

西村弘さんは、「アベノミクスは経済成長にとらわれ過ぎ」と安倍晋三首相の経済政策を批判、経済成長問題では櫻井和子さんも西村さんに同調した。
広田進さんは「日本は世界最大の債権国。教育の維持ができればいいと思っている」。
井上一良さんは、がんで眠るように亡くなった愛犬をいとおしみ、人生の無常観を吐露した。上條喜義さんは、3年前に首を痛めて左腕が利かなくなり、マンドリン演奏もできなくなった経験を告白。とはいえ苦労の末に、ジムのマシンで筋トレを始め、3か月で完治させたそうだ。
新井正子さんは、歯科医院経営の経験から「自助努力が大切」と説いた。

 

そのころには、タレがサッパリした鰻丼が肝吸い付きで運ばれ、レモンシャーベットでさわやかに締めてお開きとなった。

(世話役 浅井隆夫)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.