早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

野球部が4連覇に挑戦!

2025年09月07日
開催日時  
開始時間  
終了時間  
開催場所  
連絡先  
備考  
 

秋季リーグ戦は9月13日(土)に開幕します。早稲田は開会式直後の開幕戦に春の優勝校として春6位の東大と対戦して、その後27日~春3位の立教、10月4日~春4位の法政、18日~春2位の明治、最後は11月1日~春5位の慶応との早慶戦です。

24年春は5校から全て勝ち点の完全優勝でしたが24秋は慶応、25春は立教に勝ち点を落とした為優勝争いは混沌となり、最後は24秋、25春共に優勝決定戦で明治に勝っての紙一重の差の優勝でした。

今季は各校が4連覇阻止の為向かってくるので今まで以上の接戦になるのは必至ですが、一戦必勝で完全優勝して欲しいです。

では早稲田の戦力はどうか?

投手陣は第1戦先発エース伊藤(4年)で盤石ですが第2戦先発候補の左腕宮城(3年)とリーフ・抑え役の出来が鍵を握ると思います。

打撃陣は春季のチーム平均打率が6校中で最高でした。春のベストナインに選ばれた4番の寺尾(3年)以外は全て4年生なので最終シーズンを有終の美を飾って欲しい。

緒戦の東大戦は相手エース下手投げの渡辺を攻略して是非連勝でスタートするのが必須です。     

伊藤には立教戦は春の三冠王・山形、法政戦は7月の日米大学選手権MVP松下、明治戦は強打・小島を徹底的に抑え込む快投で勝ち点をもたらして最後の早慶戦で完全優勝を果たすよう 期待しています。

前回の4連覇は2002年春~2003年秋の野村監督時代で後年プロ野球でも大活躍した和田、鳥谷、青木らを擁した最強メンバーであった。

是非とも再現を!!  (完)

       9月7日 オッカケたい 湯浅芳衛  記

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.