早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

3月22日、多摩カントリークラブでコンペを開催しました。

2012年04月04日

ゴルフ会は永年、青木さんが万年幹事をされていたが、2年前からコンペの優勝者、ブービーが次回の幹事となるように改めた。その「新生多摩稲門会ゴルフ会」の第5回コンペは3月22日、稲城市の多摩カントリークラブで実施された。幹事は前回優勝の上條さん、同ブービーの藤井さんで、3組11人が参加した。
 
今年は春になっても寒い日が多かったが、当日は穏かな日となり、ゴルフ場のあちこちに咲いている梅を見ながらのプレーとなった。
 競技方法は新ぺリアで、18ホールのうち12ホールを隠しホールとしてハンディを決める。従って順位は実力と運の神様次第ということになるが、結果は上條さんがグロス93、これはベスグロでもあるが、ハンディ18となり、ネット75で優勝された。準優勝はグロス107、ハンディ30でネット77の稲積さん、前回85のべスグロを出した吉田さんは今回100と不調だったが、それでも3位になった。またブービーはグロス109の尾ノ井さんだった。
 上條さんには今回に引き続き、次回も尾ノ井さんと一緒に幹事を務めていただくことになる。次回の会場も多摩カントリークラブが有力候補になった。時期は7月頃という案が出ている。
 所在地は稲城市になっているが、多摩市の隣街。連光寺に住む藤井さんは、家から5分の散歩コースという近さ。ゴルフ場までの所要時間が短いのが魅力である。
 当日の二アピンは尾ノ井さんと川面。100切りを目ざしている橋本さんは104といまひとつ及ばなかったが、悲願達成に手応えを感じたようだ。
 
おもしろいデータも出た。由井濱さんと川面は同じ1組で回り、アウトが57、インが54と全く同スコア。それだけなら珍しくないかもしれないが、ハンディも同じ32.4、従ってネットも同じく78.6で4位に並んだ。こういう偶然はゴルフ歴30年で初めての経験だった。
 当日は一人欠席者が出たが、上條さんの友人で多摩カントリーのメンバーである篠田さんが後半から加わった。プレー後の懇親会は談論風発となったが、篠田さんも盛り上げ、稲門会ゴルフ会の友人になった。(文責・川面)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.