早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

第59回多摩稲門会文化フォーラム・賀詞交歓会 第1部 タンゴ演奏会(演奏曲目)

2016年01月03日
開催日時  2016年01月30日
開始時間  16:00
終了時間  18:00
開催場所  多摩永山情報教育センター7F  美膳
連絡先   nagahari@ttv.ne.jp
備考  開演時間が30分遅くなりました。同じ場所で第2部賀詞交歓会を開催いたします。
 

日 時; 2016年1月30日(土) 午後4時~6時
(都合により30分時間変更しました)


会 場; 多摩永山情報教育センター7F    美膳・電話 042-338‐0602
(下記現地詳細図参照)

 

演奏曲目
1 Loca(ロカ:狂女)
2 Felicia(フェリシア)
3 Cafe Dominguez(カフェドミンゲス)
4 Hotel Victoria(オテル・ビクトリア)
5 Mano Brava(マノ・ブラーバ)
6 Lagrimas y Sonrisas(ラグリマス・イ・ソンリサス:涙と笑い)
7 El Dia que me Quieras(エル・ディア・ケメ・キエラス:想いの届く日)
8 Caminito(カミニート:小径)
(みんなで歌おう)
9 冬景色
10 いつでも夢を
11 見上げてごらん夜の星を
12 Por una Cabeza(ポル・ウナ・カベサ:首の差で)
13 Nocturna(ノクトゥルナ)
14 Sentimiento Gaucho(センチミエント・ガウチョ:ガウチョの心)
15 La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
紺碧の空

 

演  奏 ;Los Pollitos(ロス・ポジートス)
早大「オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダOB / OG会」
メンバー バンドネオン:神谷太郎 バイオリン:村田竜一、大西理香
ピアノ :尾崎順子、野村令奈  ベース:鎌田 剛 ギター:大森一樹

 

2004年に、オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダのOBを中心に結成した、トラッドなアルゼンチンタンゴを得意とする、日本でも数少ないオルケスタ・ティピカ編成の若手アマチュア楽団。「踊れるタンゴ」を合言葉に、都内のミロンガ(ダンスパーティー)などでダンサブルかつ熱いタンゴを演奏している。過去に自主ライブを4回行ったほか、日本を代表するプロ・アマのタンゴバンドが出演する「東京タンゴ祭」にも5回連続出場をはたしている。また、3年前から、慶應義塾大学OBと共同で開催している「アルゼンチンタンゴ早慶戦」にも3年連続で出場中。

多摩稲門会・ライブ演奏同好会 ; 共催

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.