早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

「太田資暁氏(太田道灌の18代子孫)江戸城天守閣の再建について語る」

2016年08月14日
開催日時  2016年09月24日
開始時間  14:00
終了時間  18:00
開催場所  京王クラブ
連絡先  
備考  
 

日本の各都市の中心には必ずと言っていいほど城があるが、東京には残念ながら城は無い。

しかし江戸時代の初期には五層の天守閣が聳えていた。それが1657年の明暦の大火で焼失した後、幕府は何度か再建を図ったが常に財政難でついに再建されずに来た。

今回2020年には東京オリンピックがあり、2030年には訪日外国人を6000万人にしようと政府が旗を振っていることから、江戸城天守閣再建の機運が高まって来た。

これらの詳細な計画や背景を説明し実現するまでの問題点等を述べてみたい。また明暦の大火のちょうど200年前には太田道灌が江戸城を築いているが、何故この場所に城を造ったのかその軍事的、政治的背景を説明する。

・

第62回 多摩稲門会「文化フォーラム」のご案内

 

・日 時:2016年9月24日(土)

講演会 14:00~15:30 懇親会 16:00~18:00

・場 所:京王クラブ(聖蹟桜ケ丘駅より徒歩3分)
・入場無料 懇親会は自由参加です。(4,000円/人)

市民フォーラムです。お気軽にご参加ください。

・お申込:尾ノ井 042-371-3966 m-onoi@nifty.com

 

太田資暁氏の略歴:
1943年生まれ。1965年 早稲田大学商学部卒業。東京海上専務を経て、2000年より東京海上日動あんしん生命社長。現在、認定NPO法人江戸城再建を目指す会会長、太田道灌公墓前祭実行委員会会長。
趣味:ゴルフと歴史散策 尊敬する人物:高橋是清
好きな言葉は:「学問芸術をもって品性を養うべし」会津八一(元早稲田大学教授)の言葉の一節
スポーツ経験:アイスホッケー、テニス

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.