早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

山歩きの会 6月例会のご案内

2018年05月13日
開催日時  2018年06月14日
開始時間  10:00
終了時間  
開催場所  武蔵小金井界隈
連絡先   nagahari@ttv.ne.jp
備考  
 

6月の「山歩きの会」コースは武蔵小金井界隈を散策します。

4月に雨のため中止したコースです。

滄浪泉園は武蔵野の特徴的な地形である「ハケ」と、そこから湧き出す水を利用した庭園で、波多野承五郎の別荘として利用されました。

江戸東京たてもの園は多くの復元建造物が並んでいます。

白井昭男さんのガイドで案内します。

園内をゆっくりハイキングしながら滝や森の自然に、また、江戸に伝わる古い建物の展示に満喫できるでしょう。
ご検討の上、体調に合せご参加ください。

 

1.日時     6月14日(木)

 

2.予定コース

武蔵小金井界隈 (Bコース歩行3時間程度)

○ 集合(10:00)JR中央線武蔵小金井駅東京駅より改札口

 

○ 徒歩開始  武蔵小金井駅→滄浪泉園→帝国陸軍境界杭→稲穂神社(早実が甲子園に行くときには必ず参拝する)→3億円事件でカロ-ラが乗り捨てられてた場所→玉川上水→小金井公園(昼食)→江戸東京たてもの園(高橋是清邸、伊達家門 その他多数)→川崎平右衛門供養塔→浴恩館(次郎物語の製作地)→武蔵小金井駅

 

滄浪泉園は火曜日閉園のため、6月14日(木)に勝手ながら変更しました。

 

○ 持ち物・装備
・昼食、水、間食等、帽子、軍手、タオル等、雨具(折り畳み傘)、ハイキングスタイルで

 

小金井案内マップは、白井さんに手配して頂きました。
江戸東京たてもの園は、65歳以上200円です。(年齢を証明する書類が必要です)

 

参加ご希望の方は、長張 TEL 042-337-1792、
携 帯 080-5544-6915
(E-mail nagahari@ttv.ne.jp)にまでにお知らせください

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.