早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

多摩森林科学園散策 

2019年06月30日
開催日時  2019年07月09日
開始時間  13:00
終了時間  
開催場所  多摩森林科学園
連絡先   nagahari@ttv.ne.jp
備考  
 

7月の例会は天候不良のため順延している多摩森林科学園です。5年前の4月月開催し春の散策を楽しみました。多摩森林科学園は大正10年宮内省帝室林野管理局林業試験場として発足しました。武蔵陵墓地と高尾街道を隔てた同じ丘陵に位置します。その中の8haの敷地に林業用の高木樹木を中心におよそ600種の樹木を植えています。特にさくら保存林は江戸時代から伝わる栽培種や日本各地の名木など1700本が保存されています。桜の咲く時期は種類によっていろいろですが、今年は終わっています。日頃の運動不足を解消して下さい。ご検討の上、暑さ対策をとり体調に合わせご参加下さいますようお願いいたします。

 

1.日時     コース 7月9日(火曜日)

 

2.予定コース
多摩森林科学園 (歩行園内2時間程)

 

○集合 (13:00)JR高尾駅北口改札広場

徒歩開始 高尾駅(:10)→多摩森林科学園  入園料300円
入園口→森の科学館→第2樹木園→第3樹木園→遠見通り→関山ベンチ→昭和林道→入園口  園内散策2時間程
多摩森林科学園(:10)→高尾駅

 

○ 持ち物・装備
・水、間食等 服装(ハイキングスタイル)、帽子、軍手、タオル等、雨具(折り畳み傘)

 

○ 雨天の場合は中止します。迷うような場合は、電話でお尋ね下さい。

 

参加ご希望の方は、長張(tel 042-337-1792 携帯080-5544-6915    e-mail nagahari@ttv.ne.jp)にお知らせください。

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.