早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

第100回日野稲門会ハイキングのお知らせ

2024年04月28日
開催日時  
開始時間  
終了時間  
開催場所  
連絡先  
備考  
 

 桜の花も散り青葉が目に染み、ハイキングに適したころとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 今回のハイキングは日野市といえば新選組のふるさと呼ばれて、5月に「土方歳三」の命日に合わせ「ひの新選組まつり」が開催されています。

 それに合わせ新選組の史跡(日野宿本陣・新選組のふるさと歴史館・土方歳三資料館等)を訪ねる街歩きを企画してみました。

日野市にある新選組にゆかりのある資料館を1日で歩くのも楽しいのではないでしょうか。奮ってご参加ください。

記

  • 行 先:日野を歩こう「新選組コース」
  • 実施日:5月11日(土)  雨天の場合は、5月12日(日)とします。

         雨天中止の場合は、参加者に前日午後8時までに連絡します。

  • 集 合:JR日野駅改札口前  9時30分
  • 行 程:日野駅9:30→宝泉寺→新選組のふるさと歴史館→大昌寺→佐藤彦五郎新選組資料館→日野宿本陣→八坂神社→井上源三郎資料館→土方歳三資料館→石田寺→高幡不動尊=解散16時ごろ
  • 入館料:ふるさと歴史館・日野本宿300円、佐藤彦五郎資料館500円、井上源三郎 資料館500円、土方歳三資料館500円=1800円

6.支 度:運動靴、雨具、帽子、弁当、飲料水、健康保険証、マスク、アルコール消毒液、常備薬など

7・参加・不参加の連絡:5月4日(土)までに、11日と12日(予備日)の両日について、

参加・不参加の別をご連絡ください。

           連絡先:松島 正明 メール:bdsff245@jcom.zaq.ne.jp

                      携帯電話080-5976-2348・電話042-591-9747

8.当日の担当:リーダー:松島 正明

      サブリーダー:南 正隆 停滞電話090-8109-3871

以 上

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.