早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

稲城稲門会「秋の山歩きの会」ご案内(2024年)

2024年09月08日
開催日時  
開始時間  
終了時間  
開催場所  
連絡先  
備考  
 

 台風10号の脅威が過ぎ、次第に秋らしい気候になってまいりました。今年の秋の山歩きの会は、温暖化の天候を考慮して、例年よりひと月ほど遅めの10月末とし、目的地は13年ほど前に一度行った、秦野市の「弘法山」にしました。

標高差170メートルほどのハイキングで、危険なところはなく、初心者向けコースを休み時間をいれて3時間30分ほどかけて歩きます。アップダウンはあるものの快適な尾根歩きとなり、秋の山歩きには格好のコースです。

終盤は鶴巻温泉への下り道となり、「弘法の里湯」で入浴後に昼食・親睦会となります。

1.日 時   10月27日(日) 10時00分   

2.集 合    小田急「秦野駅」 改札口前

3.行 程 (山行実質2時間半、休憩約1時間)

秦野駅      10時00分

名水「弘法清水」 10時05分 

弘法山公園入口  10時25分 (屈伸運動)

権現山 展望台   10時50分  (15分休み)

弘法山       11時25分 (25分、コーヒーブレイク) 

    吾妻山            12時40分 (10分休み)

鶴巻温泉「弘法の里湯」(13時20分~15時20分)  

(解散)鶴巻温泉駅    15時30分

<到着時間は目安です>

弘法山ハイキング/3つの低山縦走 丹沢と富士山の感動の絶景が待つ日帰り登山へ – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア (rarea.events)

4.入浴・食事 鶴巻温泉「弘法の里湯」 入浴料1,000円+飲食代

〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2

        電話 0463-69-2641  

弘法の里湯(こうぼうのさとゆ) | 秦野市役所 (city.hadano.kanagawa.jp)

5.持参品  飲料水、雨具、入浴用タオル、着替え、健康保険証、行動食(菓子類)、その他

*参加ご希望方は、10月20日(日)までに、下記メールあるいは電話でご連絡ください。

幹事:高橋鋼司

 kojinet.taka@zf7.so-net.ne.jp

090‐9131‐7337 (携帯)

(注:当日雨予想のばあい、前日夜8時までにメール等により中止連絡いたします。)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.