「山歩きの会」3月例会ご案内
開催日時 | 2013年03月16日 |
---|---|
開始時間 | |
終了時間 | |
開催場所 | |
連絡先 | |
備考 |
3月の例会は、中央線大月駅近くで車窓からも見える~ ‘岩山’の「岩殿山」です。
その昔、古くは武田家の重臣であった小山田氏の居城でもあったところです。武田勝頼が織田信長の猛攻に堪えきれず甲府を逃れ、小山田氏の岩殿城で再挙を図ることを望んでやって来ました。しかし、既に織田側に内通していた小山田信茂は、近づく勝頼一行を銃撃して追い払ってしまいます。ここに到って勝頼の周辺から こぼれ落ちるように、それまで従っていた家臣が去って行ってしまうのでした。窮した勝頼一行、北条家から輿入れした三条夫人共々、天目山で自害して果てるという武田氏滅亡の悲劇と関わる地でもあります。なお、初鹿野(甲斐大和)から入った日川渓谷の景徳院に、勝頼夫妻の質素な墓があります。
※)閑話休題 山頂までは、一時間弱です。歩きやすい路ですので、BコースでもOKとして計画しました。下山は日本三大奇矯の一つ「猿橋」を見るコースです。奮ってご参加ください。
山も、そろそろ春めいてきました。岩殿山(634m)は、JR中央線大月駅前に聳える険しい断崖に囲まれた天然の要塞。勝頼は難攻不落の、この山城に辿り着くことなく自害、武田氏は滅亡したと云われています。最近は東京スカイツリーと同じ高さで、一躍人気スポットになりました。また、桂川に架かる日本三奇橋の一つ、猿橋を渡ります。ご検討の上、体調に合わせて ご参加下さいます様、お願いしたします。
1.日時: 3月16日 (土)
2.予定コース: 岩殿山 (歩行2時間30分程)
○集合 (8:50)聖蹟桜ヶ丘駅上りホーム階段上
(8:59)高尾山口行準特⇒(9:19)高尾駅着=JR高尾駅発;中央本線甲府行(9:27)⇒大月駅(10:04)下車
○徒歩開始 大月駅(:15)⇒登山口⇒ (:50) 鏡岩-岩殿山(昼食)⇒(:30)岩殿⇒(:30)猿橋⇒(:20)猿橋駅
○持ち物・装備:
・昼食、水、間食等 服装(長袖シャツ・ウインドヤッケ・ジャンパー等)、帽子、軍手、タオル等、雨具(折り畳み傘)、ストック。
○雨天の場合は中止します。迷うような場合は、電話でお尋ね下さい。
・参加ご希望の方は、