早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

 「2013年ブナの植林のご案内です。」

2013年06月02日
開催日時  7月3日(水)〜4日(木)
開始時間  
終了時間  
開催場所  長野県野沢温泉村
連絡先   yodak1jp@yahoo.cojp
備考  
 

野沢温泉村の上ノ平高原にある日本有数のブナ原生林が、冬の厳冬期から目覚めいよいよ活動を開始します。樹齢数百年のブナ林の静寂とその存在感を確かめてみませんか。

今冬は積雪量が多く春の息吹も遅めでしたが、例年通りブナ林も含め色々な新緑を眺めながらの山歩きが楽しめそうです。

東村山市立萩山小学校の生徒と一緒にブナの植林をしてみませんか。

ブナの植林は、野沢温泉村とNPO法人体験学習支援センターが、ブナ復活の100年計画として取り組むプロジェクトですが、かつての牧場跡地をブナ原生林の自然に返す運動を始めて今年で10年目になりました。植林の汗の結晶が後世に残ります。

 

野沢温泉村は山菜の宝庫です。ちょうどこの時期、山に入ると根曲がり竹がたくさん取れます。

ツアーの昼食に、この根曲がり竹をはじめたくさんの山菜料理をキャンプ地で楽しみましょう。

皆様のご参加をお待ち申し上げます。

 

 

<実施日>  平成25年7月3日(水)~7月4日(木)

<交通手段> 車に分乗の予定

<宿泊先>  旅館「さかや」  〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村9329

<費 用>   参加費18,000円 (往復旅費、1泊2食お酒込)

 

お申し込み、お問合せは :  依田敬一  yodak1jp@yahoo.cojp

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.