早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

囲碁サークルでは1月26日(木)、第2回南大沢碁会を行いました。

2012年04月12日

囲碁サークルでは1月26日(木)、南大沢市民センターにて第2回南大沢碁会を行った。

参加者は多摩稲門会7名、稲城稲門会ゲスト2名、八王子稲門ゲスト3名、特別ゲスト1名の計13名。

今回特別ゲストとして多摩の多くの稲門碁打ちと古くから交流のある吉田京さん(女性)に参加してもらった。

優勝は城所七段(多摩)4勝0敗、準優勝:柿内六段(稲城)3勝1敗+296点、3位は白石四段(多摩)と西村四段がともに3勝1敗+281点で分け合った。

5時過ぎ、前回と同じお蕎麦屋さんで打ち上げ懇親会、12名が参加、今回は2度目となり、前回初めて同士だった参加者もすっかり馴染んで和やかに交流した。中でも紅一点の吉田さんの参加が華を添えていた。

話は大いに盛り上がり、春秋の3稲門会(調布、稲城、多摩)碁会、諸事情によりここ2年ばかり主催を見送っていた稲城稲門会としても何とかホストをやりたいとの前向きの発言が柿内さんからあった。

また、今春は多摩が主催となる上記碁会、4月第3土曜日の21日に京王クラブで開催することに合意、近々、予定通り開催される運びとなった。

6月2日(土)日本棋院で開催されるオール早稲田囲碁祭も八王子メンバーから助っ人を得て2チーム編成で行きたい旨話し合われた。昨年は 城所七段、上杉六段、西村四段、白石四段、金子初段、平松三段(補欠)、平松さんが2チーム目に回り、稲城の柿内さん、豊島さん、多摩の中神さん、あと1名・・・文責:西村

 

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.