早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

3稲門囲碁会(14秋)

2014年11月02日

10月26日(日)、秋晴れの暖かい中、恒例の「多摩・稲城・調布3稲門囲碁会」が調布の菊野台福祉センターで催された。参加者は調布5名、稲城4名、多摩8名、合計18名が予定され、それぞれ対局の組み合わせも出来ていたが、調布の幹事・早川さんが身内に不幸があったとのことで欠席、17名となったので調布の川住さんが進行役専任となり、16名(Aクラス8名、Bクラス8名)で行われた。

 

各クラス4回戦を打った結果、Aクラスで、人見八段、Bクラスで西村四段が各4連勝で優勝し、多摩の囲碁力を改めて示した。

多摩からの参加者、戦績は以下の通り。

 

人見哲爾八段 Aクラス ○(調)○(調)○(稲)○(稲)・・・優勝
城所睦雄七段 Aクラス ●(稲)○(調)●(稲)○(稲)
上杉雅好七段 Aクラス ●(稲)○(稲)○(調)○(調)・・・準優勝
角田重男四段 Aクラス ○(稲)●(稲)●(調)○(調)
西村幸一四段 Bクラス ○(多)○(多)○(稲)○(調)・・・優勝
梶本進司四段 Bクラス ●(多)○(調)●(多)○(稲)・・・3位
平松和己三段 Bクラス ●(調)●(多)○(多)○(稲)
金子宏二初段 Bクラス ○(稲)●(稲)●(調)▲(調)

 

金子初段は病気休養明けで約1年ぶりの参加にもかかわらず1回戦で稲城の豊間根初段に勝利した。

 

5時半過ぎからは近くのお蕎麦屋さんで打ち上げ懇親会(参加者13名)、
約1時間半、和やかな雰囲気の中、囲碁四方山話で弾んだ。次回は多摩稲門会が幹事となり、来年4月に開催予定である。来年は「多摩稲門会創立35年」となり、記念碁会として盛り上げたい。

以上、西村

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.