早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

多摩三田会主催の「グルメの会」に初参加―高尾山ビアマウントで乾杯

2019年07月21日

このところ多摩三田会からイベント参加のお誘いが活発化、カラオケに続いて14日には「高尾山ビアマウントで東京の夜景に乾杯しよう」との呼びかけに応じて多摩稲門会から尾ノ井光昭会長ら4人が参加した。

 

進行役を務めた多摩三田会の加藤敏夫副会長によると、今年設立30周年を迎えた同会が年間記念行事のひとつとして企画したそうだ。町田三田会からも11人が参加、多摩三田会の22人と合わせ総勢は女性8人を含めて37人にのぼった。続いて同会の加島正道会長が挨拶した。
この日は、ここを経営する八王子三田会の佐藤久牧副会長の肝煎りで2階の眺めのいい屋根付きスペースが確保された。梅雨の長雨に見舞われたものの貸し切り状態でスタートできたせいか、参加者はみな大張り切り。セルフサービスも厭わず、生ビールやズラリ並んだ料理に待ち行列を作った。

 

乾杯の準備ができ、音頭をとった多摩稲門会の尾ノ井会長は「来年は我々も設立40周年。著名な文化人を講師にお招きする記念文化フォーラムに是非いらしてください」と挨拶した。

 

高尾山ビアマウントは、和洋中の料理が食べ放題で、ざっと10種類の生ビールやワイン、焼酎や熱燗の日本酒などが飲み放題。加えて八王子ラーメンや八王子のとれたて野菜といった地元の味や「ケバブ」(中東の肉料理)も楽しめるという盛りだくさんのメニューが自慢だ。値段も手ごろなため、とくに若い人に人気が高い。

 

悪天候で夜景は十分堪能できなかったものの、酔いが回り、食が進むにつれ、お互いに席を変えながら3時間あまり歓談。中締めとして慶応大の応援歌「若き血」を全員で斉唱し、町田三田会の守田武宏会長がエールの交換を取り仕切った。

(グルメの会世話人 浅井隆夫)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.