早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

早稲田大学「東京三多摩支部大会」に参加しました。

2019年11月17日

早稲田大学「東京三多摩支部大会」開催。

主幹稲門会:青梅・羽村・昭島3稲門会

場 所 :青梅市福祉センター

11月10日(日)、午後2時~、快晴のもと開催されました。(東青梅)多摩稲門会より、尾ノ井光昭会長、浅井隆夫副会長、平松和己幹事長、稲垣友三副幹事長の4名が参加。

 

第一部・・・ご来賓の田中愛治総長が挨拶をかねてご講演。 私達校友に、着任以来1年間の実績を紹介しながら、「これからの早稲田が目指すもの」として、45分間に亘って語られた、あたかも「授業」を聞くがごとく、「研究」「教育」「社会的貢献」を柱として、「たくましい知性」と 「しなやかな感性」もって対応してゆく人材を育てて行く、と熱く述べられました。聞いている私達は強く共感を得るとともに、今後の早稲田の動向に大いに期待を持ちました。

 

第二部・・・ニューヨーク帰りのメグ・オークラさんのジャズヴァイオリンに堪能。洗練されたなかにも力強い演奏であった。
当日は、ラグビーの早稲田×帝京戦がアナウンスされ、一喜一憂、最後に勝利の知らせに会場は湧きたった。

 

終盤、早稲田応援部のショータイム。リーダー安田直矢さんのもと、「光る青雲」「紺碧の空」など応援歌を熱唱。何時もながらの応援部の掛け声、皆の手拍手と一体となって元気づけられた。校歌「都の西北」とエールの交換で余韻を残しながらお開きとなった。

(文責ー平松和己)

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.