早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

多摩稲門会3氏が、多摩白門会(中央大学)「第10回作品展」に

2020年10月04日

多摩稲門会3氏が、多摩白門会(中央大学)「第10回作品展」に初めて協賛出品しました。

日時: 9月22日(火)~27日(日)
場所: ベルブ永山、3階ギャラリー

出品者

①、荒井孝之  油絵 15号 「黄色いセーター」
②、由井濱洋一 油絵 12号 「輝く富士」 油絵 8号 「セザンヌ模写」 各写真あり
③、澤村 祥  アクリル画 30号 「2019ガーデン」 写真あり

第10回の記念として、白門会より招待を受け、上記3氏の出品 となった。
「コロナ禍」の感染拡大で開催をやきもきしたが、各担当者の熱意が 実り、開催に漕ぎつけた。
開場オープンの日には、尾ノ井会長より、白門会多摩地区学院長の小林誠一会長に、お祝いの「生花」をお渡しした。
来場者が心配されたが、阿部裕行市長を始め、6日間で420名を超えたと宮坂勇実行委員長より話があった。久方振りの盛況となった。

多摩稲門会、3氏の出品では、
荒井氏のはベテランらしく、女性のセーター姿が大きく描かれ、気持ちを 込めた優しい眼差しとなっている。

由井濱氏のは、「輝く富士」では、富士の山襞が立体的に、またリアルに 表現され迫力のある作品となっている。セザンヌ模写においてもディティールが 細やかに、繊細に描かれ、素晴らしい出来上りとなっている。
澤村氏のは、プロらしく、ペイントを力強く使い、色々な思いを伝える 抽象画となっている。氏は個展毎年銀座で催されている。
各氏とも良い作品を出され、来場者の眼を惹きつけたのではと感じて いる。

協賛は初めてのことで、戸惑うこともあったが、このような「作品展」を 応援出来てとても満足している。終わりに、長張副会長と益田幸兒 副幹事長には自動車での絵画の受け取り、返却を手伝っていただいた。 謝意を表します。

文責 平松 和己

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.