早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

2023年第4回健康麻雀競技会開催報告

2023年08月27日

  8月20日(日)2023年第3回健康麻雀競技会を聖蹟桜ケ丘駅近くの「麻雀大学」で開催した。猛暑の中8名の方に参加いただいた。

  今回は、今年6月に当会に入会された倉沢茂さんが初参加となった。

  実は、倉沢さんは世話人の私と「麻雀大学」で時折対戦している方で、かなりの腕前の方である。

午前12時に半荘4ゲームの戦いが始まった。

今年4回目の麻雀大会で、ほぼ同じメンバーの対戦で麻雀の傾向をお互い承知しているせいなのか各ゲームとも僅差のゲーム展開であった。

その中で女性雀士の菊池さんが、4回戦中2回トップをとり+67000点で、今年度初の総合1位となった。接戦の末、2位に尾ノ井さん、3位に平松さんと続いた。

2位の尾ノ井さんは+28400点、6位の山内さん+7200点、2位から6位まで僅差の大接戦であった。各ゲーム毎にトップが入れ変わる面白い展開であった。

麻雀ゲームで腕を磨いて前回総合トップだった藤原さんは、残念ながら今回は8位であった。

4ゲーム終了後に、世話人が参加者全員へ賞品を手渡し本日の戦いを終えた。 解散後、参加者の内有志が京王百貨店内の「家族亭」へ移動し、学生時代の思い出話や近況を語りあって楽しい1日を終えた

次回は10月下旬に開催予定。

 ・

(総合順位) 1位 菊池恵子 2位 尾ノ井光昭 3位 平松和己 4位 野宇 進 5位 倉沢 茂 6位 山内みか  7位 白井昭男 8位 藤原雅博                            

野宇 記

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.