早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

「歴史に遊ぶ会」の懇親会を実施

2013年04月14日

多摩稲門会のサークル「歴史に遊ぶ会」は4月7日夕、多摩市関戸の居酒屋「ウラニワ」で懇親会を行った。台風のような荒天になるという前日の予報で、あらかじめ史跡散策の中止を決め、懇親会のみ行う、という世話役の連絡に応じて計7人が集まり小宴を楽しんだ。

 

お店は京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩1分、料理は「りゅうきゅう」といった大分県のものが70種類、店員も同県竹田市の出身という。世話役の母校が大分上野丘高校であり、その縁で懇親会の場として利用した。

 

参加者の一人は元NHKのアナウンサーで大分放送局に勤務経験がある。娘婿が大分出身という人もいた。前者は久しぶりに「りゅうきゅう」を食べたいと思い、後者は娘婿を飲みに誘う下見という目的があった。

 

稲門会のサークル「グルメの会」の世話役は、常に会の会場候補を物色しており、大分料理の店という特色に関心を持っての参加だった。「大分県の料理を堪能するにはいい」と思ったが、やはり居酒屋であり、「グルメの会」を行う場としては疑問を感じているようだ。

 

 

多摩稲門会の会員は、諸活動の後で懇親するが、その場所は聖蹟桜ヶ丘駅界隈が多い。世話役としては界隈に大分料理の店もあるという情報サービスのつもりで「ウラニワ」を選んだのだった。

 

同店は、店内から隣の餃子の店につながっている。餃子を注文し、隣の店員が現れると、代金はその場で現金支払う。

 

すっかり盛り上がったが、参加者の中にカラオケサークル「いねの会」の幹事がいた。いつも会場として利用しているカラオケ店「麗」は目と鼻の先にあり、日曜日は休業日だったが、ママに電話で交渉し、店を開けてもらった。6人が参加し、「ミニいねの会」となった。

 

もっと歴史談をするべきでないか、という不満も一部にあるが、何か口実を設けては集まり、交流することも稲門会の活性化に役立つと考えている。「集まらない会は無いも同然」であろう。オリンピックと同じ様にまず参加することに意義がある。

(川面記)

 

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.