早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

第3回東北応援バス旅行のお知らせ

2014年05月11日

多摩稲門会会員 各位

NPO法人 DO55
代表    狛 文夫

 

我々NPO法人DO55は早稲田のESSクラブ団塊世代を中心に東北支援のために立ち上げ、早稲田ボランテイアセンターとも協働して活動もしています。
この度、第3回東北支援 南相馬,岳温泉、いわき一泊バス旅行を企画しましたので、多摩稲門会の会員の方々のご参加ご協力お願いいたします。

 

旅行日 5月28日(水)29日(木)
旅行代金 26.900円(30名様 特大観光バス)
東京都からの3000円補助がありますので23,900円になります。

 

「第一日目」5月28日(水)
●多摩市(集合6:15)東京駅八重洲南口鍛冶橋駐車場(集合7:30)出発

 

●南相馬の市役所にて、世界の100名に選出されました桜井市長に面談後、除染対策課長の羽山時夫氏から「南相馬の復興の現状と除染対策の進捗状況」のお話を聴きます。

 

●市内の身障者の方々が中心となって造るみその工場 NPO法人あさがお(DO55で販売している味噌)に激励訪問。

 

●二本松で食物の線量をボランティア計測している福田さん(元キャノン社員、元早稲田ラガーマン、スタンドオフ)から旅館で被災者の現状の話を聴く。

 

●岳温泉 新館 陽日の郷(ゆいのさと) 減農薬無添加素材を使った懐石料理を堪能できます。

 

「第二日目」 5月29日(木)
●二本松で浪江の方々が避難されている仮設住宅に激励訪問予定。

 

●いわき・ラ・ラ・ミュウで昼食と買い物

 

●楢葉町古刹 広徳院本堂にて午後1時30分頃から島 秀隆(真言宗智山派の総本山 智積院宗務総長)「楢葉町の復興状況と課題、宗教者から観た震災」のお話をいただきます。

 

●東京駅に18時15分到着予定。多摩市聖蹟桜ヶ丘駅 19時30分到着予定

 

参加ご希望の方はメール、電話で。DO55  塩沢三男
042-373-0803 shiozawa456@nifty.com

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.