早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

「オッカケたい」世話人交代のお知らせ

2018年04月01日

ピョンチャン五輪の羽生選手の金と渡部選手の銀、更にはパラリンピックでの村岡選手の金・銀・銅計5個のメダルと稲門勢の大活躍にテレビの前で思わず快哉を叫んだのはつい最近でした。

 

桜が満開で4月になると学生スポーツは新しいシーズンを迎えます。六大学野球リーグ戦も4月14日に開幕し、「オッカケたい」もいよいよ始動します。

 

「オッカケたい」は04年にスタートして今年で15年目を迎えます。皆様に支えられて昨年迄で約90回、延べ約550人の方に参加して頂きました。
しかしながら私の力不足で最近は活動が停滞気味であるのは否めません。

 

それを打破するには先ず何よりもリーダーが若返り、よりふさわしい方が必要と考えました。幸いな事に我がサークルにピッタリの人士がおられましたのでお願いしました所、当初はご多用なので固辞されていましたが最後には快く承諾下さいました。従いまして4月からは世話人が交代いたしますのでお知らせいたします。どうぞ新世話人をよろしくお願い申し上げます。

 

その方は竹内二郎氏(昭和44年商学部卒)です。13年の“国立競技場最後の早明ラグビー戦“で「オッカケたい」に初参加されて以来、野球とラグビー観戦は勿論、ライオンでの飲み会にも積極的で会を盛り上げてくれています。

 

野球、ラグビーをはじめ早稲田スポーツ全般に造詣が深く感服しております。
同氏は、文武両道の名門・湘南高校の出身で同校のラグビー部ではスクラムの要のフッカー(FWのスクラム第一列3人の真ん中)を務めた筋金入りのラガーマンです。それだけにラグビーに対する思いと知識は半端ではありません。
ラグビー部は今年が創部100周年なので応援に一層力が入ることでしょう。
新世話人には大いに「竹内色」を出して「オッカケたい」を活性化して頂きたいと願っています。

 

私は一オッカケたいメンバーとして会を支え、楽しませてもらう積りです。

 

最後になりますがこれまでのご支援に心より御礼申し上げますと共に今後も「早稲スポ・オッカケたい」を宜しくお願い致します。

湯浅芳衛

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.