早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

「華の早慶戦」観戦記

2014年06月08日

時は平成26年5月31日。 所は学生野球のメッカ・神宮球場。

 

未だ5月とは言え、灼熱の太陽が照りつける紺碧の空の下、わが多摩稲門会のスポーツファン20名は依田会長を初め、早朝から神宮球場に駆け付け「華の早慶戦」春の覇者を決める重要な緒戦を応援した。

 

早慶で「勝ち点」を獲った方が優勝すると言うこの歴史的一戦。わが多摩稲門会も 記念すべき観戦会にするため、湯浅オッカケ隊長を中心に「ウルトラC」の作戦を画策。今回は「学生席」に陣取り学生と共に応援することにした。 ひかる青雲の下、共に肩を組み、応援歌を高らかに歌い、一投一打に熱き声援を惜しみなく送り続けた。 今回参加頂いた皆様も約半世紀前?の「学生時代の自分」と一緒に応援頂いたのではないでしょうか?

学生内野席から球場を見渡すと、既に内外野とも超満員。球場発表によると、観客数
は33,000 人。 これぞ「華の早慶戦」!!

 

試合の方は、優勝戦に相応しい「投手戦」。 今シーズン「6大学一の好投手」との呼び声が高い早稲田のエース・有原は期待どうり7回を5安打、無四球、7三振と好投してくれたが、惜しむらくは7回、慶応の竹内に不運な2点本塁打を浴びてしまった。
一方、「打棒ワセダ」は、慶応のエース加藤(拓)の下に僅か4安打と沈黙。残念ながら緒戦は2:1で惜しい敗戦を喫してしまった。

 

試合後、慣例により新宿の「ライオン」に再参集し「ご苦労様会」(13名)。当初はどこか「ほろ苦い」ビールの乾杯で開会となったが、そこは強者の集まる多摩稲門会。酒量が嵩み、会話が弾むにつれ何時の間にか参加者全員が意気軒昂に変じ、次の早稲田の勝利を信じ、会員の健康と多摩稲門会の発展を念じ、元気に家路についた。
応援頂いた皆々様、お疲れ様でした。 そして有難うございました。

多摩稲門会 オッカケたい  吉川啓次郎記

 

早慶戦応援とライオン参加者は下記のとうり(50音順、敬称略):

 

浅井、新井、稲垣、川面、小林、櫻井、白石、白鳥、田中、広田、藤井(国)、前田、松本、油井濱、湯浅、吉川、依田、校友2名、いねの会一般会員1名。

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.