早稲田大学校友会
トップページ
多摩稲門会とは
多摩稲門会とは
会報 [杜の響]
会則
行事予定
サークル活動
山歩きの会
悠々歩く会
テニスクラブ
ゴルフクラブ
早稲スポ・オッカケたい
囲碁サークル
いねの会(カラオケ)
グルメ
歴史に遊ぶ会
俳句同好会
こそばの会
ライブ演奏同好会
この指とまれ
ボウリングの会
リンク
入会お申し込み
お問い合わせ
2019.7(第185回)多摩森林科学園
2019年07月14日
7月9日、数日間梅雨寒のどんよりした天気が続いているが、今日は雨に遭うことはなさそうである。午後1時に高尾駅に集合し、徒歩で10分程北側に位置する多摩森林科学園に向かった。
櫻井和子さん、中西摩可比さん、中川邦雄さん、鈴木忠男さん、川面忠男さん、青木康成さん、林譲さん、長張紘一の8名の参加である。森林科学園は5月・6月にも企画したが雨模様で順延し3回目で実現することができた。林さんは向い側の武蔵御陵を訪れ、その足でここで落ち合い全員集合となった。
入園者は少なく、しっとりとした空気が漂い、7月としては寒さを感じる。園内を半時計回りにゆっくりと散策する。この時期の山野草の花は少ないが、新緑の草木はみずみずしい。街道筋近くの散策路は車の音が常に耳に入るが、進むうちに街道から離れ、いつの間にか静かな林下となる。
昨年の嵐で多くの巨木が倒れ、また、中程で折れた後始末をしている。本来、進入禁止となる路だったらしいが、監督に戻るのを勘弁してもらい、作業を一斉に中止し通り過ぎる事ができた。園路際には樹木や草花の銘板、また、鳥や昆虫の写真説明板が多く点在し、一つひとつ見て行くのも楽しい。また、案内板や標識柱が多く、そのNO.を見てパンフレットの現在位置が確認できる。
外周の第2第3樹木園からサクラ保存林に出ると、色々な種類のサクラが並び植樹されている。櫻の花の季節は終わっているので緑の葉っぱだけであるが、日本全国の主要な桜の品種が集まっている。
今日参加メンバーの大半は、5年前の同コースの参加者である。等高線に沿った園路はくねくねと曲がるが、高低差が無いので歩きやすい。
見晴らし台から八王子の高層ビルが遠く霞んでいる。
出入口近くにある森の科学館に入り、小動物の剥製やムササビの子育ての映写、色々の樹木の断面の展示等見学し園をでた。閉園は4時であるとの場内アナウンスが流れていた。高尾駅の南側に周りこみ、南口の「たまの里」で久しぶりの懇親会を楽しんだ。居酒屋は土日でもなく4時を過ぎたばっかりであったが混んでいた。
長張記
サークル活動
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.