早稲田大学校友会

多摩稲門会
  • トップページ
  • 多摩稲門会とは
    • 多摩稲門会とは
    • 会報 [杜の響]
    • 会則
      
  • 行事予定
  • サークル活動
    • 山歩きの会
    • 悠々歩く会
    • テニスクラブ
    • ゴルフクラブ
    • 早稲スポ・オッカケたい
    • 囲碁サークル
    • いねの会(カラオケ)
    • グルメ
    • 歴史に遊ぶ会
    • 俳句同好会
    • こそばの会
    • ライブ演奏同好会
    • この指とまれ
    • ボウリングの会
  • リンク
  • 入会お申し込み
  • お問い合わせ

2021.11(第195回)清水入り緑地、長池公園、蓮正寺公園

2021年11月14日

11月9日13時、京王相模原線南大沢駅改札口前集合。昨晩から本格的な雨になるが、昼に止むとの予報を期待して、一年ぶりの開催を決断した。

午前中からの強い雨は、何時小降りとなるのか不安になりながら、川俣あけみさん、宮地麗子さん、中西摩可比さん、川面忠男さん、林譲さん、浅井隆夫さん、長張紘一・敬子の参加者は8名が集まった。久し振りに顔を合わせたメンバー同士のお喋りが始まる。

小雨の中の南大沢駅前広場は、都立大学の学生や一般の人も含め比較的賑わっていた。スタート時間を少し遅らそうと思っていたが、まだ小雨の降るなか、傘を差しながら南大沢駅を後にした。線路に平行して京王堀之内駅方面に向かう。

秋の樹々が茂る遊歩道を進み、右折する階段を上ると車道に出る。そのまま南方面に直進し歩道橋を渡った辺りから、また遊歩道となる。清水入り緑地は西側の居住地と東側に落ちる傾斜地の細長い緑地帯である。

小雨も上がってきたようである。緑地の下に降り、尾根幹線道路近くの最南の出口から東側の隣りの緑地である長池公園にむかう。車道を渡り長池公園の丘陵地に上る。

長池公園の南端の最高度の場所は、広場となり天望もあり休憩をとる。

長池公園内は普段は多くの住民が訪れる場所であるが、本降りの雨の直後でもあり、私たちメンバー以外の姿は見られなかった。

雨後の霧のかかった樹々に覆われたトンネルの道をなだらかに下り、半ばほどで右側の長池に下る小道に降りる。

長池から沢沿いの道を下り築池、更に見附橋を潜りせせらぎ緑道を下り、お月見公園交差点から蓮正寺公園に向かう。 空も明るくなってきた。しっとりとした緑の下の散策は、長かったコロナ禍の気持ちをリフレッシュさせてくれたようだ。   

長張 記 写真一部中西さん

サークル活動

山歩きの会

テニスクラブ

ゴルフクラブ

早稲スポ・オッカケたい

囲碁サークル

いねの会(カラオケ)

グルメ

歴史に遊ぶ会

俳句同好会

こそばの会

音楽鑑賞会

この指とまれ

ボウリングの会

フォーラムのご案内

総会・幹事会

会報

多摩稲門会ブログ

会員からのお知らせ

▲ページトップへ
  • 多摩稲門会とは
  • 行事予定
  • 山歩きの会
  • 悠々歩く会
  • テニスクラブ
  • ゴルフクラブ
  • 早稲スポ・オッカケたい
  • 囲碁クラブ
  • いねの会
  • グルメの会
  • 歴史に遊ぶ会
  • 俳句同好会
  • こそばの会
  • ライブ演奏同好会
  • この指とまれ
  • ボウリングの会
  • 文化フォーラム
  • 総会・幹事会
  • 会報 [杜の響]
  • 多摩稲門会ブログ
  • 会員からのお知らせ
  • リンク
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2011 多摩稲門会 All Rights Reserved.